2021年5月クリアネイルショットは指定医薬部外品クリアストロングショットアルファとしてリニューアルしました。
有効成分の塩化ベンザルコニウムは原因菌の細胞膜を破壊し、細胞のタンパク質を変性させることで患部を殺菌・消毒します。
このため、私が使っていたクリアネイルショットより殺菌力が約8倍となっています。
「足の爪がにごっている!」
「足の爪の表面がガサガサだ!」
「足の爪が変色してる!」
「足の爪が臭い!!」
こんな足の爪の悩みを持っている方のために開発されたのが、クリアネイルショットαという爪ケア商品。
ちょっと前から口コミで大ヒットになっています。
“びっくりするほどいい商品ができたときにしか商品化をしない”を標榜する株式会社北の達人コーポレーション(本社:北海道札幌市、代表取締役社長:木下勝寿)が販売する、足のにごり爪、変色爪対策用商品『クリアネイルショット アルファ』が、足爪ケア商品(浸透補修タイプ)における通販市場の販売実績で『クリアネイルショット』シリーズとして“日本一”を獲得いたしました。
足のにごり爪・変色爪・ボロボロ爪・ガサつき爪対策として、高い支持をいただき、シリーズ累計65万個を突破。49秒に1個売れる商品として大ヒット中です。
参照元:足のにごり爪・変色爪対策『クリアネイルショット アルファ』が販売実績日本一を獲得!(value press)
クリアネイルショットは販売実績でも日本一になったとのこと。
でも人気があるとはいえ、ネット上には良い評判もあれば悪い評判もあります。
クリアネイルショットは本当ににごり爪に効くのか??
実際に私自身がクリアネイルショットαを1年間使い続けてみた感想と、ネット上に悪評がある原因を紹介します。
使用後のクリアネイルショット画像
にごり爪や変色爪の症状(画像あり)とクリアネイルショットの成分や副作用
にごり爪は加齢や乾燥など、何らかの原因で爪が白く濁ってしまう状態のことを指します。
ここでわかりやすく、濁って変色し、ガサついた足の爪画像を紹介しましょう。
クリアネイルショット公式サイトより参照
この画像のように黄色く変色して分厚くなったり、ボロボロになってしまった爪の悩みを解決するためにクリアネイルショットαは開発されました。
足の爪がこんな状態になっていませんか?
…私はなっていました!!
これが私自身のにごり爪画像です。
(すいません、いきなりこんな汚い画像を見せて…)
足爪の左上が白く濁っているし、爪の表面がガサついていますね。
こんな爪じゃあ、人前で素足やサンダルにもなれませんし、女性であればペディキュアを使うこともできないでしょう。
裸足で座敷の居酒屋にいくこともできないし、恋人と宿泊旅行もできません。海水浴だって無理!!
キレイで健康な爪を取り戻すにはどうしたらいいのでしょうか?
私は何年も爪が汚い状態でしたが、キレイなピンク色の爪を目指していろいろと努力をしました。
でも足の爪をお風呂でよく洗っても、保湿を心がけても、爪の状態は一向によくなりませんでした。
どうにかしようと思って汚い足爪をケアする商品を探してみても、あるのはネイルオイルなどの商品ばかりで、爪の状態に本質的にアプローチするようなものは一切販売されていません。
近所のドラッグストアを探してみたりもしたのですが、やっぱり”爪を内部からケアする商品”は置いていませんでした。
そんな中にあってやっとネットで見つけたのが、唯一爪の内部までアプローチ成分が浸透して爪の悩みを改善してくれるという爪ケア商品、クリアネイルショットαでした。
クリアネイルショットαはどんな商品なのか?
まずは、クリアネイルショットαはどんな会社が製造していて、どんな商品なのかを簡潔に説明します。
クリアネイルショットαは「北の達人コーポレーション」が開発・販売している足爪専用のケア・ジェルです。
いろんなアプローチ成分が含まれていて、爪に栄養を与え、健康的な爪の成長をサポートしてくれます。
2018年に内容をリニューアルしてさらにパワーアップした「クリアネイルショットα」の成分内容がこちら。
水、グリセリン、竹酢液、BG、カルボマー、スクワラン、ティーツリー葉油、アボカド油、レプトスペルムムペテルソニイ油、グリチルリチン酸2K、ウンデシレン酸、チモール、ダイズ芽エキス、ヒノキチオール、水酸化K、塩化Na、フェノキシエタノール、トコフェロール、パルミチン酸アスコルピル、アスコルビン酸、レシチン
商品の成分表示は、配合されている量の多い順に記載するというルールがあります。
つまり、クリアネイルショットαのベースとなるのは水とグリセリンで、にごり爪へのアプローチ成分として最も多く含まれているのが「竹酢液」や「ティーツリーオイル」ということになりますね。
竹酢液、ティーツーリーオイル、共に天然成分ながら強い殺菌力を持っていて、太古の昔より薬としても使用されてきたもの。
このようなアプローチ成分が爪の奥まで浸透して、にごり爪をケアしてくれるんですね。
クリアネイルショットαの成分と内容
クリアネイルショットαに配合されているアプローチ成分をすべて、その効果も含めて一覧で紹介します。
- 竹酢液:竹酢液には強い抗真菌作用があります。
- BG:ブチレングリコールの略。肌への刺激が少ないにもかかわらず、防腐と保湿作用がある成分です。
- カルボマー:ジェルタイプの化粧品に頻繁に使用されているポリマーの一種です
- ティーツリー葉油:ティーツリーは常緑植物の一種で、そこから抽出されたオイルのこと。天然成分ながら強い抗真菌作用を持っています。
- スクワラン:保湿作用もあるが、スクワランには強い浸透力があり、硬い爪の奥に有効成分を届くようにすることができます。
- アボカド油:保湿作用と有効成分の爪への浸透を助ける効果があります。
- 水酸化カリウム:代表的なペーハー調整剤
- フェノキシエタノール:殺菌・防腐効果のある天然成分
- レプトスペルムムペテルソニイ油:レモンティーツリー油のこと。一般的にはティーツリー油よりも強い殺菌力を持っています。
- トコフェロール:ビタミンEのこと。酸化防止剤として使われる。肌荒れを予防したりと、美肌効果も持っています。
- グリチルリチン酸2K:抗炎症作用・抗アレルギー作用があります。
- 塩化Na:塩化ナトリウム=塩のこと。皮膚の引き締め効果や、クリームの安定性を高める効果があります。
- ダイズ芽エキス:ポリアミンを多く含み、爪の成長を助けます。
さらにクリアネイルショットαには、より変化を実感できる成分が3つ追加されました。
【ウンデシレン酸】
悩みのタネが育つのを阻止し、悩みが広がらないよう抑制します。
【チモール】
ハーブに含まれる香り成分。強い防腐・殺菌作用があります。
【ヒノキチオール】
ヒノキ科の植物から精製された成分。爪にしっかりと浸透するほか、殺菌・抗菌作用があります。
クリアネイルショットαの副作用は??
私はクリアネイルショットαを1年以上使い続けていますが、使い続けることによる副作用は感じられませんでした。
薬局で市販されている一部の塗り薬には、皮膚への刺激が強い成分が含まれている場合があります。
敏感肌の方であれば、皮膚が赤くなったり、湿疹がでたり、痒みを感じたりすることがあります。使い続けることで肌が荒れてしまうようなこともあるでしょう。
私自身も、ある塗り薬を使い続けることで足爪の周りの皮膚が荒れてしまった経験があります。
ですが、クリアネイルショットαで肌が荒れるということは一切ありませんでした。むしろクリアネイルショットαを使ってみると逆に肌がキレイになって、肌荒れが改善されたくらい。
クリアネイルショットαには肌荒れを誘発するような刺激の強い成分は一切配合されていません。
ティーツリーオイルや竹酢液、アボカドオイルなど、天然成分によって作られています。
そのため、副作用の危険がなく安全なのです。
子どもやお年寄り、妊婦の方まで、問題なく使用できるでしょう。
クリアネイルショットαのニオイは?
唯一気になるとすれば、クリアネイルショットαの匂いです。
クリアネイルショットαの主成分のひとつに「竹酢液」があります。
竹酢液はけっこうニオイがキツイという特徴を持っていますが・・・クリアネイルショットαはぜんぜん臭くありません。
使ってみると、さわやかな香りがして、使い心地はとてもいいですね。
このクリアネイルショットαを製造してるのは、東証一部に上場の北の達人コーポレーション(銘柄コード:2903)というバリバリの大企業!!
そこらへんの聞いたこともないような中小企業が作っている商品とは違うことがわかりますね。
クリアネイルショットαはにごり爪に効く?
このように、クリアネイルショットαには爪を奇麗にしてくれる天然のアプローチ成分がたくさん配合されています。
これらのアプローチ成分が白く濁っている爪、黄色く変色している爪、白いスジが入って乾燥している爪にスピーディーに浸透し、足爪の色や質感、形を健康的にします。
こんな状態の爪は放置しても健康な爪に戻りません。諦める前にクリアネイルショットαを使ってみましょう!
竹酢液、ティーツリーオイル、スクワラン、アボカドオイルなどの天然成分は殺菌作用を持っているといわれています。
竹酢液の効果については現在研究が進められており、消臭や殺菌・防菌・防虫効果などがあるとされる。
水虫やアトピーにも効いたという報告もあるが、逆効果だったという報告もある。
参照元:竹酢液(Wikipedia)
ティーツリー油は、0.5%から1%未満の濃度に希釈した場合でも、幅広い種類の細菌や真菌に対して強い殺菌力がみられ、タンパク質に直接はたらくため耐性菌も発生しにくい。精神安定作用があるとされ、花粉症に利くともいわれる。
参照元:ティーツリー(Wikipedia)
難治性の爪白癬(つめはくせん=いわゆる爪の水虫)に、アロマオイル(精油)のティートリーを塗る治療が効果のあることがわかった。
(中略)
ティートリーの使用濃度、外用薬への混入がいいのか、別途塗布した方がいいか、外用よりティートリー入りのお湯を用いた足浴がいいかなど、検討課題は多く残されている。とはいえ、ティートリーは長期間の治療が必要な爪白癬の症状を改善する一助になるのは間違いないようだ。
参照元:爪白癬に、ティートリーが効果あり --日本アロマセラピー学会第6回学術総会から(日経メディカル)
これらの報告からもわかるように、竹酢液やティーツリーオイルは、古くから民間療法のひとつとして爪のケアのために使われてきました。
通常であれば竹酢液やティーツリーオイルを爪の表面に塗っても、爪の奥に浸透せずに蒸発してしまうでしょう。
ですがクリアネイルショットαは、爪が持つ”親油性”という特徴を利用して製造されており、竹酢液やティーツリーオイルなどの配合されたアプローチ成分が爪の奥に浸透するように作られています。
こういった特殊な製法によって、硬~い爪でもクリアネイルショットαの成分が爪に栄養を与えるとともに、健康的な爪が伸びるのをサポートしてくれるんですね。
追記:クリアネイルショットがさらにパワーアップ!!
今までは「竹酢液」や「ティーツリーオイル」に「レモンツリーオイル」の3つが、クリアネイルショットの主要なアプローチ成分でした。
ですが、2018年にクリアネイルショットがさらにパワーアップして、3つの成分が追加となりました。
追加されたアプローチ成分はこちら。
①ウンデシレン酸
悩みのタネが育つのを阻止し、悩みが広がらないよう抑制する。
②チモール
ハーブに含まれる香り成分。強い防腐・殺菌作用がある。
③ヒノキチオール
ヒノキ科の植物から精製された成分。爪にしっかりと浸透するほか、殺菌・抗菌作用がある。
これらのアプローチ成分によって、クリアネイルショットの内容がさらに充実したといっていいでしょう。
今までのクリアネイルショットでは変化を実感できなかった方でも、このクリアネイルショットαであれば納得できるのではないでしょうか。
クリアネイルショットαの評価試験結果
クリアネイルショットαは第三者機関に協力のもとで3か月間使用してもらう、足の爪の状態の効能評価試験を行っています。
この試験の終了後、参加者に足爪の状態についてアンケート調査を行いました。
アンケート調査の内容は下記の4項目です。
実験後に行われた4つの質問の内容
- 爪の色はよくなった?
- 爪のもろさに変化はありましたか?
- 新しく生えてきた爪の状態はいいですか?
- 総合的な足の爪の状態はよくなりましたか?
この4つの質問について、「クリアネイルショットαを使い始める前」「使用後1か月」「使用後2か月」「使用後3か月」と、それぞれの期間について回答してもらいました。
そのアンケート調査の結果…
4項目すべてにおいて、使い続ける期間が長いほどに「優位に改善した」という結果になりました。
クリアネイルショットαには竹酢液やティーツリーオイル、レモンティーツリーオイルが含まれています。
これらの精油には「テルピネン-4-オール」「α-テルピネオール」「シトラール」「シトロネラール」といった実感成分が含まれていて、にごり爪や分厚くなった爪にアプローチしてくれます。
クリアネイルショットαが信頼のおける良い商品であることが、この論文による調査で確かめられたといっていいのでしょう。
このような綿密で大規模な評価試験を行えるのも、製造元の北の達人コーポレーションが大企業だからと言えますね。
私自身がクリアネイルショットαを1年間使ってみた感想
では次に、私自身がクリアネイルショットαを1年間、毎日欠かさずに、足の爪に使用した感想を紹介します。
まず最初に結論を申し上げると、足の爪が見違えるほどキレイになりました。
最初に私自身の足爪画像を紹介しましたが、私は長年、足爪が白く濁っていたり、表面が汚いという悩みがありました。
クリアネイルショットαを使う前の足爪画像です。
そんな時に知ったのが「クリアネイルショットα」という商品です。
調べてみたところ、クリアネイルショットαは分厚くなって見た目が悪い足爪、ボロボロの足爪、白濁したり変色してしまった足爪のために開発された爪用ケア商品でした。
クリアネイルショットαを使ってみようと思った理由の一つに、その製造・販売を行っているのが北の達人コーポレーションだということがありました。
私は北の達人コーポレーションが開発・販売している「カイテキオリゴ」という商品を使ったことがあり、すっごく良い商品であると感じていました。
なので、もともと北の達人コーポレーションに好印象を抱いていたんですね。クリアネイルショットαを使ってみようかな~と思ったのも、そんな経験があったからなのです。
というわけで、クリアネイルショットαを購入して自分のにごり爪に使ってみました。
これがクリアネイルショットαの一式です。クリアネイルショットαのほかに、使い方を丁寧に説明したパンフレットも同封されています。
私の場合、右足の爪がにごり爪になってしまっています。
長年悩み続けていて、どうやっても治らないので半分諦めていました。
右足の人差し指の爪だけはキレイなのですが、そのほかの爪はにごり爪やガサガサ爪で見た目がサイアク!!
特に爪と皮膚との接触面が白濁して変色しています。
全体的に黄色く変色したりしていますし、小指の爪にいたっては変形して分厚くなっています。
それぞれの爪の画像を見てみましょう。
親指は表面がガサガサで両端がにごり爪になっています。
中指もきったない白い筋が!!
薬指は白く濁った爪になっています。
小指はもう濁っているだけじゃく、分厚くなっちゃってます。
クリアネイルショットαが届いてからというもの、毎日お風呂に入ってから寝る前に爪に塗っています。
お風呂に入ると爪が柔らかくなるし、汚れも落ちるのでクリアネイルショットαを使うのに最適な状態になるのです。
ニオイも気にならないし、使い心地はけっこう良いです。
こんな感じで毎日塗ってます。ジェル状なので垂れたりすることはありません。
クリアネイルショットαは1日に1回塗布するだけでいいので楽ですし、ニオイも気になりません。
爪のケアはこれで終わり。1日に何度も使う必要がないのもポイントです。
クリアネイルショットαを爪に塗布すると、爪の表面が潤って、なんとなく爪の奥までアプローチ成分が染み込むような気がします。アボカドオイルが配合されていますが、油っぽいベトつきもなく、しっとりした使い心地です。
私は男性ですが、ネイルを付けたり剥がしたりしてガサガサになった爪に塗布するのもよい使い方だと思います。
爪の変化は使い始めて2週間後くらいから、如実にわかってきました。
変化のない停滞期などもありましたが、1年使い続けた結果としては、大満足!
足の爪の汚れや変色が、すっかりキレイになりました。
この結果については毎月1枚撮影して公開しているので、気になる方は見てみてください。
クリアネイルショットαに寄せられた口コミ・評判と悪評の原因
私自身が実際に使ってみた感想の次に、クリアネイルショットαの販売元である北の達人コーポレーションに寄せられた使用者のアンケート・感想を紹介します。
表面が滑らかになり、艶が出てきた
気づいた時には爪がにごり、カサカサ、ゴワゴワになってしまいました。恥ずかしいので、人に素足を見せられない…と途方に暮れていました。
そんな時「クリアネイルショットα」を見つけ、半信半疑でしたが試してみることに。
使っていたら表面が滑らかになり、艶が出てきたように感じました。しかも新しく生えてくる爪も透明感のある状態が保たれていて、キレイになってきたんです。
このまま使い続ければ、素足でも堂々と過ごせるようになりそうです。悩んでいる人がいたらおすすめします。
女性/47歳
1か月で爪が健康的になってきた
きっかけがわからないのですが、1年以上前に急に詰めがカサカサして、くすんできたんです。
まさか自分が…、と落ち込みましたが「クリアネイルショットα」をすぐに使ってみたところ、大変塗りやすく、違いを実感できるので、しっかり続けることができました。
まだ2か月ですが、爪が健康的になってきたと感じています。これからも使い続けたいです。
男性/38歳
身体に負担がないところが気に入っています
靴下を履いているだけで、夏も冬もすぐにムレムレ。とうとう爪がカサついて硬くなってしまい、見た目も悪い状態でした。
夏には素足になる自信もなく、蒸れるのにサンダルを履くこともできず、困っていた時に、クリアネイルショットαと出会ったんです。
塗るだけで手軽に使えて、身体に負担がないところが気に入っています。しかも爪も健康的になってきました。
こんなに早く実感できるとはおもっていなかったので嬉しいです。
今年こそ、思いっきり爪が見えるサンダルを履きたいです!ファッションの幅も広がるのが楽しみです。
28歳/女性
塗るだけで簡単なのに良い感じ
仕事がら、一日中安全靴を履きっぱなしです。どうにかしたくて、色々な方法を試しましたが、常に汗をかいているからなのか効果もなく、半ばあきらめている状態でした。
しかし周りに迷惑もかけたくない・・・。
そんな時に自宅でケアできる「クリアネイルショットα」を知りました。
クリアネイルショットαは塗るだけで簡単だし、良い感じです。これには家族も驚いています。これからもきちんと続けてきれいな状態を保ちたいです。
男性/51歳
爪の悩みを密かに抱えている人って意外に多いんですね。
そんなピンポイントな悩みに応えてくれるクリアネイルショットαに、使用者もおおむね満足しているようです。
とはいえ、ネット上には「クリアネイルショットを使ってもまったく爪が良くならなかった!!」という悪評も散見されます。
その理由は何なのでしょうか?
クリアネイルショットαの悪評、その2つの理由
クリアネイルショットαの評判の悪い口コミが出てくる理由、それはクリアネイルショットαで足爪の変化を実感できなかったからです。
その理由として第一に考えられるのが、使用期間が短すぎたということ。
個人差はあるものの、足の爪は1日に約0.05mmしか伸びません。1か月間ではたったの1.5mmだけ。
すべて生え変わるには、爪の面積が小さい小指でも3か月~半年、親指ともなれば1年以上かかるかもしれません。
そのため、クリアネイルショットαを使ったからといって1か月くらいでは変化を実感するのは難しいでしょう。
「3か月以内に使用を止めてしまう」
これが悪評が沸く大きな原因のひとつだと思います。
そしてもうひとつの原因は、なんらかの爪の病気になっているという可能性です。
爪が変色したり変形したりする原因は様々。
- 爪甲色素線条:爪に黒い線が入る
- 爪甲鉤弯症:爪が分厚く濁って湾曲する
- 爪甲剥離症:爪が爪床から剥がれる
クリアネイルショットαは足爪の病気には効果を発揮しません。
このような酷い症状があらわれた場合は、必ず皮膚科を受診する必要があります。
クリアネイルショットαはあくまでもにごり爪、変色爪、ボロボロ爪をケアしてピンク色で健康な爪を取り戻すネイルジェルです。
最初にも紹介しましたが、
こんな足の爪や、
こんな足の爪を良くするために使います。
!!!
この画像のような足の爪になっちゃっているのなら、早急に皮膚科を受診しましょう!!
クリアネイルショットαの悪評の2つの原因
①クリアネイルショットαを使う期間が短すぎたり、使い方が間違っている
②クリアネイルショットαが効果を発揮しない何らかの爪の疾患にかかっている
早く変化を実感するためのクリアネイルショットαの正しい使い方
では次に、クリアネイルショットαの正しい使い方を紹介します。
といっても、使い方はとても簡単です。
1日1回、お風呂に入った後に爪の表面に塗るだけ。
お風呂に入るとお湯によって爪が柔らかくなり、アプローチ成分が浸透しやすい状態になります。よくタオルドライして、しっかり乾かした後に塗布しましょう。
爪が濡れたままの状態では、効果は半減してしまいます。
爪の表面だけでなく、爪の側面や根元部分にもしっかりと浸透するように塗布するのがポイントです。
そうすることで、クリアネイルショットαのアプローチ成分が健康な爪の成長をサポートしてくれるでしょう。
変化を実感するには最低でも数か月は使い続けよう!!
私はクリアネイルショットαを1年以上、毎日使い続けています。
その経験から言わせてもらうと、クリアネイルショットαを使い始めて1か月程度で、まず爪の表面がキレイになってきたのが実感できます。
先ほど、クリアネイルショットαは最低でも3か月は使い続けなければいけないと紹介しました。確かに爪の内部の変化は感じられませんが、爪の表面の変化はすぐに実感できると思います。少なくとも私は、爪の表面の状態が良くなるのを早い段階で感じていました。
以前は白いスジが入ったように汚く見えましたが、それがキレイさっぱりなくなりました。表面のガサガサ感もなくなり、ツヤのある質感に変化。
もちろん、まだまだ1か月程度ではにごり爪部分はよくなっていません。
爪内部にまで及んだにごり爪の部分が目に見えて変化してきたのは、クリアネイルショットαを使い始めて半年くらい経ったころ。
3か月よりもかなり時間がかかりましたね。
足爪と皮膚との接着面、足爪の両端にあった濁った部分が、少しずつ健康的な爪になってきました。
きっと新しい爪が伸びるのに、それくらいの時間が必要だったのでしょう。
これでもかってくらい、ギュッと絞り出して使ってます。(貧乏性なので…)
クリアネイルショットαは少し使ったくらいではなかなか変化を実感できないかもしれません。
多くの方がそこで挫折してしまい「クリアネイルショットαはまったく意味がなかった!!」という評価を下してしまうかもしれません。
ですが、きちんと数カ月は地道に使い続ければ、足爪の色、質感、形が健康的になってくると思います。
(もしクリアネイルショットαを使ってもま~ったく爪の状態が変化しなかった場合は、何らかの爪の疾患かもしれないので皮膚科を受診してみましょう)
☆ポイント
クリアネイルショットを使い始めて1か月程度で爪の表面は綺麗になりましたが、爪の内部の変化を実感するには半年以上かかりました。
クリアネイルショットαは使ってすぐに効果が実感できる商品ではありませんし、すべての方の爪に効果的というわけではないので注意が必要です。
クリアネイルショットαが人気を集めている理由は?
足爪ケア商品(浸透補修タイプ)における通販市場の販売実績で『クリアネイルショット』シリーズとして“日本一”を獲得いたしました。
足のにごり爪・変色爪・ボロボロ爪・ガサつき爪対策として、高い支持をいただき、シリーズ累計65万個を突破。49秒に1個売れる商品として大ヒット中です。
…と、そんなプレス報道を最初に紹介しました。
なぜ、こんなにもクリアネイルショットαは売れているのでしょうか?
クリアネイルショットαはにごった足爪やボロボロの足爪に栄養を与え、健康的な爪の成長をサポートてくれるジェルタイプの浸透補修液です。
足の爪を保湿するネイルオイルは色々と販売されていますが、それらのネイルオイルはただ爪を保湿するだけ。
クリアネイルショットαほど、成分にこだわっていませんし、足爪のケアに特化しているわけではありません。
クリアネイルショットαの人気の秘密は、同じような特徴を持った商品が他にないからでしょう。
にごり爪やボロボロ爪のケアはもちろん、加齢や貧血、ネイルアートのやりすぎや除光液の使い過ぎなどによる爪の悩みに使うのもオススメ。
足の爪が臭い!!そんな悩みに対しても使えると思います。足爪のニオイのもとは、爪の溝にはさまった垢や雑菌であるからです。
クリアネイルショットαは2016年の夏くらいに発売されました。
大々的に宣伝しているわけではありませんが、ネットの口コミなどで評判になり、毎年その売り上げを伸ばしています。(北の達人コーポレーションの株価も上がり続けています)
先ほど「クリアネイルショットは累計65万個以上を販売し、販売実績日本一を達成した」という記事を紹介しましたが、その人気の理由はクリアネイルショットαを使った購入者の満足度が高く、リピート購入がとても多いことにあります。
それはクリアネイルショットαがしっかりと効く商品であることの一番の証明となるでしょう。
クリアネイルショットαが人気な2つの理由
①他に爪に浸透捨てアプローチする爪ケア商品がない
②満足度が高く、リピーターが多い
にごり爪や変色爪は放置してもよくなりません。
爪が汚くて長年悩んでいたとしたら、以前のようなピンク色で張りのある健康な爪を目指すためにも、クリアネイルショットαを使ってみてください。
何万円もするネイルサロンに行くことと比べたら、毎月3,000円以下の出費もそれほど高額ではないでしょう。
クリアネイルショットαを最安値で購入する方法
クリアネイルショットαは薬局や量販店では販売しておらず、ネット通販で購入するしかありません。
もし購入するのなら、製造元である北の達人コーポレーションが運営している公式販売サイトでしか買うのが良いでしょう。
Amazonや楽天市場、ヤフーショッピングでも購入できますが、公式サイトの通常販売価格よりも割高で販売されているからです。
”クリアネイルショットαの通販で最安値はどこ?5つの通販サイトを徹底比較!!”という記事でも検証していますが、結局のところ公式販売サイトが一番割安ですし、定期購入サービスで割安になったり、返金保証制度なども付いています。
わかりやすくクリアネイルショットαの25日定期購入コースの価格と特徴を表にしてまとめてみます。
年間コースが一番割安ですが、お試しコースはいつでも解約可能と、それぞれに特徴が違うのがわかりますね。
1個の価格 | 利用条件 | |
単品購入 | 3,300円(税込3,630円) | なし |
定期購入コース | 2,970円(税込3,267円) | 毎月お届け。いつでも解約化。 |
2~3個定期購入コース | 2,805円(税込3,085円) | 毎月お届け。いつでも解約化。 |
クリアネイルショットを使ったからといって、使用者全員の爪がキレイになるとは限りません。
ですが、定期購入コースはいつでも解約できます。
定期購入コースは通常価格より10%安い価格で、毎月自動的にクリアネイルショットαが1本送られてきます。
まずは、1~2か月くらい使ってみて、自分の爪にクリアネイルショットαがあっているかどうか試してから、年間コースを申し込みましょう。
クリアネイルショットαは1本で1か月分が目安です。
ですが私の場合、足の爪10本のうちにごり爪になっているのは4本だけだったので、クリアネイルショットα1本を2か月以上使い続けることができました。
足の爪の状態によっては、クリアネイルショットα1本で数か月は使い続けられるのです。
お試しコースで2本買って定期購入を中止。購入したクリアネイルショットα2本を4か月使い続ける、なんて方法もアリだと思います。
また、公式販売サイトから購入すると「25日間全額返金保証」が利用できるのも大きなメリットです。
私の実体験としては、クリアネイルショットαを10日~2週間程度使い続ければある程度は爪の表面が変化してきたのを実感できると思います。
とはいえ先ほども書いた通り、すべての人にクリアネイルショットαが効くとは限りません。中にはクリアネイルショットαを使ってみても変化を実感できない人もいるでしょう。
そんな時でもクリアネイルショットαの全額返金保証制度を利用すれば、購入代金が戻ってきます。
クリアネイルショットαは商品のお届けから25日以内に申し出ることで、全額返金してくれます。(支払い時の手数料や返品時にかかる送料は自己負担です)
もし使ってもにごり爪がまったくキレイにならなかったら、25日以内に返品してしまえばいいだけ。
もしキレイになってきて「良さそうだな~」と思ったらそのまま使い続ければいいだけ。
なので、クリアネイルショットαを購入して失敗するリスクはほぼないといっていいですね。
爪の状態や爪が汚くなってしまった原因によっては、クリアネイルショットαを使っても何の変化も実感できない可能性はあります。
そんなときに、仮に定期購入を止めようと思ったとして、「お試しコース」であれば2か月目の購入をストップできますが、「基本コース」や「年間コース」は最低購入回数が決まっています。
万が一、クリアネイルショットαが効かなかった場合を考えると、最初はお試しコースを選ぶのがオススメ。
そしてもし、爪の変化を実感できたとしたら、そのあとに年間コースに移行するのがいいでしょう。
お試しコースの3つのメリット
①いつでも10%割安で購入できる
②いつでも定期購入を解約できる
③25日以内に全額返金制度を利用した場合に、2か月目以降の購入をストップできる
クリアネイルショットαの”ウソ”や”デマ”に惑わされないために
ネット上にはいろんなデマや悪い噂、商品を売りつけるための過剰な宣伝文句が溢れています。
本当にその商品がよいものであるのか知るためには、実際に使ってみるのが一番確実です。
まずは、自分の爪にクリアネイルショットαがフィットするのかを試してみましょう。
もし変化が実感できれば継続し、イマイチであれば25日間の全額返金制度を利用する。
私と同じように長年爪が汚くて悩んでいるのなら、ダメもとでクリアネイルショットαを試してみるのもいいと思いますよ。